いつも見ていただきありがとうございます。突然ですが本日以降に私が書く記事についての方針を書かせていただきます。前記事の「続きを読む」の中から皆さんにお伝えしたい重要なところだけを書きます。今回基準を設けるに至った理由については前記事の「続きを読む」に長々と書いてあります。
①取り扱う話題に制限は設けない。ただしモラルの範疇で。 (森羅万象フリートピック宣言)
②「ワイド」カテゴリで扱う話題は新聞紙・スポーツ紙・週刊誌で取り上げられているようなものに限り、それに載っているものであまりにも常識はずれなもので無ければその内容の如何は問わない。(ワイドカテゴリの基準)
③「テレビ・芸能」カテゴリで扱う話題は好きな芸能人の応援とワイドカテゴリに入らないようなものに限る。またワイドカテゴリとは全く別なものとして考えるため、関連性はないものとする。(テレビ・芸能カテゴリの基準)
今回の3つの基準について説明します。①は基本的に扱う話題はノンジャンルです。芸能・スポーツ・日記・テレビなどいろいろあらゆることに森羅万象首を突っ込むということです。ノンジャンルといっても差別発言や身体的特徴など書いてはいけないことというものもあるので、その辺りは私自身も気をつけます。
②・③ですが、
同じ芸能の話題でも全く独立したものとして扱います。
つまり今後は②で言ってることと③で言ってることが食い違うということも在りえます。例を用いて説明します。
「ワイド」で大物芸能人○さんが長年連れ添った▲さんと離婚したという話題を扱っても、直後の「テレビ・芸能」で○さんが今度公開される映画の舞台挨拶を行ったという、同じ○さんでも全く異なる話題を紹介することがあります。
突然で恐縮ですがこの方針にもし賛同してくれる人がいればありがたいです。今後もよろしくお願いします。
※いつも見てくださっている常連さんへ※ 新方針について、もし気になっていることやご意見などがあればぜひお聞きしたいと思うんでメールフォームで教えてください。お答えします。
スポンサーサイト